2023.12.28 04:42美祢市豪雨災害支援募金 2023年7月1日に発生した豪雨により、美祢市には甚大な被害が発生しました。その復興支援のため、生徒会執行部は、大津・水産・日置、全ての校舎で募金活動を行いました。募金により集まったお金は3校舎の生徒会長が直接、美祢市に届けました。
2023.12.22 02:02P-1グランプリ 文化祭に代わる行事としてP-1グランプリを開催しました。午前中は各学年がフォトスポットやバルーンプール、食品の提供などを企画しました。午後からは有志のステージ発表を行い、日置校舎のタレントがダンスや歌を披露しました。
2023.12.22 02:00令和5年度思春期保健講演会 全学年を対象にNPO法人山口女性サポートネットワーク相談員の原田裕子様に『デートDV』についてご講演いただきました。 デートDVの種類やどのような行動や言葉がデートDVになるのかをロールプレイを交えながらわかりやすくお話しいただき、生徒からは、「自分も相手も大切にしたい」、「愛と束縛の違いを知ることができて良かった」との感想が多く出ました。また、講演会では、保健整備委員による事例の実演を行い、生徒からは「演技が上手でわかりやすかった」と大変好評でした。
2023.12.18 09:162年生修学旅行4日目 最終日には浅草寺を見学し、スカイツリーを訪れました。仲見世を散策し、スカイツリーの展望フロアで東京を一望しました。4日間、スケジュールを変更することなく、全ての旅程を無事に終えました。
2023.12.18 09:132年生修学旅行3日目 3日目は東京ディズニーランドでの研修でした。天候にも恵まれ満足のいく研修となりました。宿泊場所はリゾートステイの楽しめるディズニーセレブレーションホテルで、ホテルに着いてからも発見や新しい体験ができました。
2023.12.18 09:082年生修学旅行2日目 修学旅行の2日目は班別自主研修でした。事前に細かく計画を立て、東京都内で自由に散策しました。夕方には浅草演芸ホールで行われた寄席へ行きました。今日も初めての経験が多く充実した1日となりました。
2023.12.18 09:052年生修学旅行1日目 3博4日関東方面への修学旅行が始まりました。飛行機での移動や東京訪問が初めての生徒も多く、1日目から学びの多い研修となりました。NTTのecity laboでは次世代の循環型地域のミライを体感することができました。