2024.12.18 06:44性に関する講演会 山口県済生会豊浦病院 産婦人科科長 岡田理様を講師としてお招きし、性に関する講演会を行いました。 妊娠・出産に関することや性感染症についてなど、新たな知識を学ぶことができた生徒が多かったようで、「学んだ知識をしっかりと覚えて今後の生活に生かしていきたい」との感想が多く寄せられました。また、今回の講演会を通して、「自分や相手を大切にしたい」と感じたとの感想も多数ありました。
2024.12.16 00:00高校生のための食育セミナー 生活科学科3年生の授業で、栄養士さん、食生活改善推進員さんによる「高校生のための食育セミナー」が行われました。メニューは、ひじきとツナの炊き込みご飯、鮭の南蛮漬け、厚揚げの具沢山しょうがみそ汁、オレンジゼリーです。 減塩や野菜の摂取量についても学ぶことができ、卒業後に一人暮らしを始める3年生にとって良い時間になりました。
2024.10.18 09:01地域資源活用の授業にて 今回、地元や地域愛に満ちた、ハンター中野さんに来校していただきました。地域百姓としての考えやハンターにおける生業、人として大切なもの、心の豊かさなどたくさんのことを学びました。それぞれの人生観を考えさせられた授業になりました。
2024.09.20 00:09グローイングハートプロジェクト② スクールカウンセラーの白石先生に「ソーシャルスキルトレーニング」として『傾聴力』についてお話をしていただきました。 「聞く・訊く・聴く」の意味の違いや、傾聴力を鍛えるための5つのポイントなどを学び、生徒からは、「耳、目、心を使って相手の話を聴きたい」「『相手7:自分3』の会話になるように意識したい」「相手の話を聴くときには、表情や姿勢に気をつけ、相手が気持ちよく話ができるようにしたい」といった感想が多く寄せられました。また、3年生からは、卒業後の新しい人間関係づくりの際に生かしていきたいとの感想も寄せられました。
2024.09.18 00:17薬物乱用防止教室1限目のLHRの時間に、長門警察署員の伊藤様をお招きし、「薬物乱用ダメ。ゼッタイ。教室」を実施しました。薬物の恐ろしさや、もし手を出してしまった場合はどのような刑罰が待ち受けているのか等を詳しく説明していただきました。
2024.06.21 05:06保育士さん 出前講座 生活科学科2年選択科目「保育基礎」の授業で、日置保育園の保育士さんからお話を伺いました。発達段階に合った手作りのおもちゃなどの工夫について学んだり、童心に帰ってフルーツバスケットを楽しんだりしました。 今度は、日置保育園に訪問して実際に交流もしたいと思っています。
2024.06.19 23:29子育て支援センター 出前講座 生活科学科3年選択科目「保育実践」の授業で、子育て支援センターの方々からお話を伺いました。子育て中の方がどのようなことに悩んでいるのかなどたくさんのことを知ることができました。生徒は、手遊びを体験したり、実際に使われている手作りのおもちゃを見たりと楽しく授業に参加しました。
2024.06.17 07:563年生 進路ガイダンス学校13校、企業4社による3年生向けの進路ガイダンスを実施しました。少人数の面談形式で、各分野の説明や進路選択に向けてのアドバイスをいただきました。さらに、講師をお招きして志望理由書の効果的な書き方についての実践講座も受けました。大切なポイントを分かりやすく教えていただいたので、実践の場面では原稿用紙がみるみるうちに埋まっていきました。 希望進路先を決定するための判断基準について改めて考えるとともに、熱意が伝わる志望理由書を書くための土台作りもでき、これからの本番に向けて良いスタートを切ることができました。
2024.05.27 00:17総合的な探究の時間(水)5月22日(水)に、農業大学校や短大の方々に来ていただき、それぞれの学校での学び特色について体験を交えながらご指導いただきました。生徒たちは興味をもって話を聴いていました。
2024.02.16 06:03起業とまちづくりワークショップ 1・2年生の総合的な探究の時間に、「わたしとまちと起業」というテーマでワークショップを行いました。長門市しごとセンターの岩本様が、東京で起業支援をされている株式会社ツクリエの渡邉様を呼んでくださり、起業家精神を体験しました。 長門市で不便に感じていること、こうなったら良いと思うことを書き出し、その課題を解決するためにどのような方法があるかグループで考えました。「起業」と聞くと難しく感じますが、今ある困りごとを解決し、みんなが幸せに住み続けれられるまちにするための手段としてビジネスアイデアを出していくと、斬新でおもしろい案がたくさん出ました。起業によってそれらを実現することで、そこに人が集まり、雇用が生まれ、さらに人やお金が集まり、結果的にまちが元気に...
2023.12.22 02:00令和5年度思春期保健講演会 全学年を対象にNPO法人山口女性サポートネットワーク相談員の原田裕子様に『デートDV』についてご講演いただきました。 デートDVの種類やどのような行動や言葉がデートDVになるのかをロールプレイを交えながらわかりやすくお話しいただき、生徒からは、「自分も相手も大切にしたい」、「愛と束縛の違いを知ることができて良かった」との感想が多く出ました。また、講演会では、保健整備委員による事例の実演を行い、生徒からは「演技が上手でわかりやすかった」と大変好評でした。
2023.10.30 01:34グローイングハートプロジェクト 心理教育プログラムとして、スクールカウンセラーの白石先生に講演をしていただきました。1・2年生を対象としたソーシャルスキルトレーニングでは、「きく力」についてお話をしていただき、『聞く』『聴く』『訊く』のそれぞれの意味を学び、生徒からは「使い分けられるようになりたい」「『聴く力』を身に付けたい」といった感想が多く寄せられました。また、3年生には、白石先生がスクールカウンセラーになるまでにどのような人生を歩まれてきたのかをお話していただき、「後悔のないようにしたい」「目標に向かって頑張りたい」といった感想が多く寄せられました。