2025.06.19 00:39農業クラブ 家畜審査競技に出場 農業クラブでは、日頃の学習成果を発揮する大会が行われています。その一つとして、6月11日(水)、県立農業大学校で家畜審査競技会が行われました。本校からも、畜産専攻2・3年生12名が出場しました。 家畜審査は、審査基準に基づいて牛の体形、資質を見て、触れて審査し、牛の能力を順位付けする競技です。 競技には、「乳用牛」と「肉用牛」の部の2つがあり、生徒は校内外で知識・技能を磨いてきました。その成果が発揮され、大会では3名の生徒が優秀賞を受賞しました!
2025.01.17 08:543学年校内プロジェクト発表会1月15日(水)に、3学年校内プロジェクト発表会が開催されました。本校には、野菜・草花・果樹・畜産・食品加工の5つの専攻班があります。この発表会は、日頃の課題研究の中で学習・研究してきた内容や成果を発表する場で、三年間の集大成でもあります。審査の結果、最優秀賞に草花班、優秀賞に畜産班と食品加工班が選ばれました。1・2年生は、この発表会で学んだことを今後の取組につなげてほしいと思います。
2024.10.31 07:18生徒会役員選挙 生徒会長、生徒会副会長、農業クラブ会長、家庭クラブ会長の4つの役職の任期満了に伴う生徒会役員選挙が行われました。立候補者及び応援者による立会演説会があり、その後実際の選挙で使われているものと同じ記載台と投票箱で投票が行われました。放課後には即日開票となります。
2024.07.24 23:02第75回山口県学校農業クラブ連盟大会7月24日(水)に、山口市のセミナーパークで第75回山口県学校農業クラブ連盟大会が開催されました。 本校からは、意見発表の部に2名、プロジェクト発表の部に2グループが参加し、プロジェクト発表Ⅱ類で最優秀賞、プロジェクト発表Ⅲ類で優秀賞を受賞しました。最優秀賞を受賞した草花班は、8月8日(木)、9日(金)に広島で行われる中国ブロック大会へ出場します。