2023.10.30 01:47福寿苑訪問実習 生活科学科3年生の授業「生活と福祉」で、介護老人保健施設「福寿苑」を訪問しました。初日の今日は、施設内の見学や車いす実習からスタートしました。 その後、利用者さんに混じってレクリエーションに参加しました。初めての訪問でしたが、利用者さんがたくさん話し掛けてくださるなど歓迎していただけて、生徒の緊張も和らいだようでした。
2023.10.30 01:40深川幼稚園児さんと芋ほり 生活科学科3年生の授業「子ども文化」で、深川幼稚園を訪問しまし、年中さんと芋ほりをしました。持ちきれないほど収穫した園児の嬉しそうな顔を見て、高校生も大満足です。その後の時間は、鬼ごっこをしたり園庭の遊具を使ったりと、へとへとになるまで一緒に遊びました。 幼稚園への訪問実習はコロナ禍にはできなかったため、ようやく実現したことが嬉しかったようです。「また来るね~!」と園児と約束し、次の機会が今から楽しみです。
2023.10.30 01:34グローイングハートプロジェクト 心理教育プログラムとして、スクールカウンセラーの白石先生に講演をしていただきました。1・2年生を対象としたソーシャルスキルトレーニングでは、「きく力」についてお話をしていただき、『聞く』『聴く』『訊く』のそれぞれの意味を学び、生徒からは「使い分けられるようになりたい」「『聴く力』を身に付けたい」といった感想が多く寄せられました。また、3年生には、白石先生がスクールカウンセラーになるまでにどのような人生を歩まれてきたのかをお話していただき、「後悔のないようにしたい」「目標に向かって頑張りたい」といった感想が多く寄せられました。