日置校舎では、1年生全員が科目「農業と環境」を学びます。
授業では実際に植物を栽培し、生育特性や栽培方法などを学んでいきます。
5月21日(水)、生物生産科1年生の授業では、ミニトマト、ナス、ピーマンなどの生育状況を観察し、生育段階に応じた栽培管理を行いました。
日置校舎では、1年生全員が科目「農業と環境」を学びます。
授業では実際に植物を栽培し、生育特性や栽培方法などを学んでいきます。
5月21日(水)、生物生産科1年生の授業では、ミニトマト、ナス、ピーマンなどの生育状況を観察し、生育段階に応じた栽培管理を行いました。
0コメント